採用情報
私たちの存在意義


私たちが向き合うのは、誰かの「やりたい」と「困った」。
その想いの一つひとつに、本気で寄り添い、
広告の力で解決の糸口をつくっていく。
「伝える」ことは、誰かの背中を押すこと。
ビジネスを前に進めること。未来を変えること。
だから私たちは、常に変化を恐れず、自分たち自身も進化し続ける。
一度きりの人生を、心からおもしろがっていくために。
出会った人・企業と共に、挑戦し、笑い、感動を分かち合いながら、
広告というフィールドで、想いの種を形にしていく——
それが、私たちの存在意義です。
数字で見るリビコー
-
社員の平均年齢
-
在籍社員の割合
-
男女比
-
平均勤続年数
-
平均休日日数
※年によって変動
-
平均有給取得日数
※ 2025 年度現在
職種紹介
-
営業系職種
“聞く力”と“届ける力”が活きる仕事
営業は、クライアントと最初に出会い、課題や想いを引き出し、それに合った解決策を提案するポジションです。
必要なのは、売る力よりも「ちゃんと聞く力」。どんなことに困っていて、どんな未来をつくりたいのか、丁寧に汲み取るところからすべてが始まります。
社内のクリエイターたちと力を合わせ、ひとつのチームとして成果を形にしていく。アイデアが採用され、クライアントに「ありがとう」と言ってもらえたときの喜びは、何ものにも代えがたいものです。 -
クリエイティブ系職種
求められるのは、単なる“つくる”ではなく、“伝わる”をつくる力
消費者のニーズを丁寧に読み解きながら、クライアント自身も気づいていない“ウォンツ”を引き出し、表現する。そのために、私たちは「ニーズ志向」と「シーズ志向」の両輪を大切にしています。
グラフィック、コピー、映像、デジタル…媒体や手法に囚われず、最適なアプローチで、想いを、ブランドを、そして価値を届けていく。そんなクリエイティブの力を信じ、挑み続けるチームです。 -
事務系職種
チームを支える、縁の下の力持ち
事務系職種は、企業の運営を円滑に進めるための大切な役割を担っています。
日々の業務管理や書類作成、電話対応など、細かい作業を正確にこなすことが求められますが、それだけではありません。社員がより効率的に働ける環境を整える「サポート役」として、会社全体の成長に欠かせない存在です。
あなたの気配りや細やかな仕事が、チーム全体を支え、より大きな成果につながっていきます。働きやすい環境づくりやチームワークを大切に、サポートすることで周囲に貢献するやりがいを感じることができる仕事です。