採用情報




就職活動をしている皆さん 私は広告業界に飛び込んで刺激あふれる毎日を経験しています。 広告業界は特殊な業界ですので、他の業界では非現実的な経験が広告業界では当たり前のように体験出来るのが大きな魅力の一つです。 また、「広告」というジャンルを取り扱う我々は業種を問わず様々な人と出会い、色々な話しを聞くことが出来るのも魅力の一つです。無限の可能性を秘めた皆さん、株式会社リビコーではおそらく体験したことの無いであろう新たな体験が出来るチャンスが用意されています。是非一緒に楽しく働きましょう。
先輩のある1日のスケジュール
- 8:30
- 出社、メールチェック、1日のスケジュール確認
- 9:00
- 早朝部内ミーティング
- 10:00
- クライアント先に電話
(メール等で質問頂いた内容について返答) - 11:00
- 外出
※日によってはクライアント先に訪問して打ち合わせ - 12:30
- ランチタイム
※オンオフをつけたいので、時間がある場合は1時間ランチ - 13:30
- クライアント先にてブランディング広告の
プレゼンテーション - 14:00
- 移動中 各媒体社へクライアントからの要求について報告&相談
- 16:00
- 本日3件目のクライアント先にてご要望を頂いていた
デザインについてクライアントと打ち合わせ - 17:00
- 帰社後、本日訪問したクライアント先から出された要望
について調査およびクリエイティブと社内ミーティング - 18:00
- 本日訪問したクライアントにお礼メール、翌日の準備
- 19:00
- 業務終了
- 20:00
- 友人と夕食
- 0:00
- 就寝



Livikoの強みはどんなところですか?
社員全員(人財)こそが弊社の強みだと捉えています。 各々得意なこと、苦手なこと等のバラツキはもちろんあります。しかしそれを皆で補える団結力(チーム力)とそれぞれの社員の人間力、そして社会の変化に敏感に順応できる能力があると自負しております。本当に十人十色でして、それぞれの個性がすごいです(笑)仕事はもちろんですが、どんなことでも複数の人間が団結して挑戦する事により、色々な事が実現できるのだと私は考えています。
当社のクリエイティブ力や企画力、営業力はこの社員全員の強みからくるものであると考えています。
この仕事のやりがい、喜びはどんなところですか?
自分はもともと営業職上がりなのですが、我々が関わせていただくことにより、クライアントが少しでも良い方向に改善されたり、繁栄されれば、我がことのように嬉しいですし、それがやりがいになります。 また、この仕事はどんな業種の企業ともお取引ができ、どんなことでも仕事になる魅力的な業種だと思っています。
沢山の方にお会いでき、クライアントのご要望であれば、海外での仕事や国内での遠方への出張もあります。そんな出張も私にとってはやりがいに繋がっています。
Livikoへの応募を考えている人へ一言
当社は現状では地域に特化した広告会社ですが、様々なコンテンツビジネスを構築し、将来的には日本全国、そしてグローバルなイメージを持てる企業に進化させていきたいと考えております。 また広告業だけでなく様々な新事業のチャレンジも実施し、計画もしております。チャレンジ精神のある人、素直な人、負けず嫌いな人、そして思いやりのある人、是非当社にご応募いただきたいです。
私麦沢と取締役の沼倉、柳田で全力かつ真摯に採用活動を行うことをお約束いたします。未来のLivikoを担う方とお会いできることを楽しみにしております。

この仕事を選んだ理由はなんですか?
小さい頃から絵を描くことが好きで、自分の描いた絵で大人の人たちが喜んでくれたり、周りの友達をびっくりさせたり…「絵を描くこと」=人を笑わせたり、驚かせたり、感動させるものだという意識を持っていました。私のデザインの原点はそこにあります。 それからデザインプロダクションで10年程グラフィックデザイナーとして専門職に携わってきたのですが、自己表現というのはグラフィックにとどまらず、さらにインターネットや映像メディアなどの様々なクリエイティブに携わっていきたいと思い、「総合広告業」という業種にチャレンジしてみようと思いました。
Livikoでの仕事の魅力は?
“チャンスは自分で作る”という社風があり、そこが何となくスポーツライクで、試合で最高のパフォーマンスを見せればきちんと評価してくれるところでしょうか。まともに運動部などやったことはないですが。実際に自分が今のポジションに立っていられるのも、大型コンペ案件に自身のクリエイティブで勝てたからとか、多くのクライアント様にクリエイターとしての自分を売り込み、ファンを作り上げてきたからだと自負しています。その辺りの人脈形成も企業としては非常にオープンで、必ずしも営業だから外回り、クリエイティブだから内製的な仕事をしなければいけないという垣根がないところも魅力です。
Livikoへの応募を考えている人へ一言
「デザイナーとして働きたい!」とか、「htmlコーダーとして活躍したい!」というスペシャリストとしての意欲も勿論大切ですが、Livikoに向いているクリエイターはwebでもアプリでも映像でもラジオCMでも展示会でも、「とにかく何でも創ってみたい!」という欲張りさんだと思います。
考える前に動く人、考えながら動ける人、動いた後でこじつけでも良いから考えたことにできる人(笑)が向いています。
是非一緒に、広告の未来を変えるようなクリエイティブイノベーションを起こしていきましょう!

「仕事」は生きていくために必要なことだから、楽しめるなんて思わないし、別に何も期待していない。働かなきゃ食べていけないから働くだけ。学生でも、社会人でも、そう考えている方が多いかもしれません。でも、そんなこともないんです。
私たちの会社なら、仕事を楽しくする自信があります。
一般的に定年まで働くとして35年以上は勤労します。35年って長いですよね。こんなに長いのなら、楽しくないより楽しい方が良くないですか?あなたがこのメッセージを見ているのも何かの縁かもしれません。エントリーお待ちしております!
先輩のある1日のスケジュール
- 8:40
- 出社、メールチェック
- 9:00
- 営業部でそれぞれの1日のスケジュール確認
- 10:00
- 社内のクリエイティブスタッフと打ち合わせ
- 11:00
- 企画書・見積もり等の制作
- 12:00
- 同僚とランチ
- 13:30
- 車or電車で移動
- 14:00
- 自分の担当クライアントへ訪問
- 16:00
- 部下の担当クライアントへ同行
- 17:00
- 帰社→クリエイティブスタッフへフィードバック
- 18:00
- 退社
- 19:00
- 帰宅、夕食
- 20:00
- 子どもをお風呂に入れる
- 22:00
- テレビ観賞・晩酌
- 0:00
- 就寝



私は大学時代の就職活動の際に自分の将来を真剣に考え、自分の好きな事を仕事にしたいと決心し大学を卒業した後、就職はせず2年間デザインの専門学校で勉強をし、今に至っています。就職活動は色々なことに迷ったり、悩んだり、傷つくこともあると思いますが、自分の将来をしっかり考えられるとても大切な時間だと思います。私は思い切って回り道をしましたが、そのおかげで自分の好きなことを仕事にし、今もリビコーで楽しく働くことができています。是非少しでも弊社に興味を持ってもらえたらエントリーをして頂けると嬉しいです。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
先輩のある1日のスケジュール
- 8:50
- 出社、メールチェック、スケジュールや仕事内容の確認
- 9:00
- デザイン制作(カタログやチラシ等の制作)
- 12:30
- 同僚とランチ
- 14:00
- 営業と一緒にクライアントを訪問
(制作したデザインについてクライアントに直接説明をします) - 16:00
- 会社に戻り引き続きデザイン制作
- 19:00
- キリの良いところで退社
- 20:00
- 帰宅、夕食
- 23:00
- 就寝



私は当社に入社する前、まったく別の業界で営業をやっていました。今と大きく違う点は商品の提案方法の違いでした。以前の営業は、出来上がっている商品を販売してましたが、広告の営業では、クライアントとの打ち合わせの中で、要望や意見を聞きながら、一緒に考え、提案し、形にしていく営業です。難しいことではありますが、成果があがり、クライアントに喜んでもらった時の喜びは格別なものがあります。リビコーの社内の雰囲気やチームワークは他の会社にない素晴らしいものがあります。少しでも興味を持っていただいた方、是非リビコーでやりがいのある仕事を経験しませんか?
先輩のある1日のスケジュール
- 8:40
- 出社、メールチェック、1日のスケジュール確認
- 9:00
- 朝ミーティング
- 10:00
- 外出、クライアント先へ訪問・打ち合わせ
- 12:00
- ランチ
- 14:00
- 協力会社と打ち合わせ
- 16:00
- 帰社、資料・見積作成
- 17:00
- クリエイティブと社内ミーティング
- 19:00
- 退社、友人と食事
- 23:00
- 帰宅
- 0:00
- 就寝



就職活動をしている皆さん 私は広告業界に飛び込んで刺激あふれる毎日を経験しています。 広告業界は特殊な業界ですので、他の業界では非現実的な経験が広告業界では当たり前のように体験出来るのが大きな魅力の一つです。 また、「広告」というジャンルを取り扱う我々は業種を問わず様々な人と出会い、色々な話しを聞くことが出来るのも魅力の一つです。無限の可能性を秘めた皆さん、株式会社リビコーではおそらく体験したことの無いであろう新たな体験が出来るチャンスが用意されています。是非一緒に楽しく働きましょう。
先輩のある1日のスケジュール
- 8:30
- 出社、メールチェック、1日のスケジュール確認
- 9:00
- 早朝部内ミーティング
- 10:00
- クライアント先に電話
(メール等で質問頂いた内容について返答) - 11:00
- 外出
※日によってはクライアント先に訪問して打ち合わせ - 12:30
- ランチタイム
※オンオフをつけたいので、時間がある場合は1時間ランチ - 13:30
- クライアント先にてブランディング広告の
プレゼンテーション - 14:00
- 移動中 各媒体社へクライアントからの要求について報告&相談
- 16:00
- 本日3件目のクライアント先にてご要望を頂いていた
デザインについてクライアントと打ち合わせ - 17:00
- 帰社後、本日訪問したクライアント先から出された要望
について調査およびクリエイティブと社内ミーティング - 18:00
- 本日訪問したクライアントにお礼メール、翌日の準備
- 19:00
- 業務終了
- 20:00
- 友人と夕食
- 0:00
- 就寝



Livikoの強みはどんなところですか?
社員全員(人財)こそが弊社の強みだと捉えています。 各々得意なこと、苦手なこと等のバラツキはもちろんあります。しかしそれを皆で補える団結力(チーム力)とそれぞれの社員の人間力、そして社会の変化に敏感に順応できる能力があると自負しております。本当に十人十色でして、それぞれの個性がすごいです(笑)仕事はもちろんですが、どんなことでも複数の人間が団結して挑戦する事により、色々な事が実現できるのだと私は考えています。
当社のクリエイティブ力や企画力、営業力はこの社員全員の強みからくるものであると考えています。
この仕事のやりがい、喜びはどんなところですか?
自分はもともと営業職上がりなのですが、我々が関わせていただくことにより、クライアントが少しでも良い方向に改善されたり、繁栄されれば、我がことのように嬉しいですし、それがやりがいになります。 また、この仕事はどんな業種の企業ともお取引ができ、どんなことでも仕事になる魅力的な業種だと思っています。
沢山の方にお会いでき、クライアントのご要望であれば、海外での仕事や国内での遠方への出張もあります。そんな出張も私にとってはやりがいに繋がっています。
Livikoへの応募を考えている人へ一言
当社は現状では地域に特化した広告会社ですが、様々なコンテンツビジネスを構築し、将来的には日本全国、そしてグローバルなイメージを持てる企業に進化させていきたいと考えております。 また広告業だけでなく様々な新事業のチャレンジも実施し、計画もしております。チャレンジ精神のある人、素直な人、負けず嫌いな人、そして思いやりのある人、是非当社にご応募いただきたいです。
私麦沢と取締役の沼倉、柳田で全力かつ真摯に採用活動を行うことをお約束いたします。未来のLivikoを担う方とお会いできることを楽しみにしております。
リビコーのキャリアステップ(一例)

入社3ヶ月間の試用期間を経て、営業部へ配属。
営業予算実績や総合評価により昇給(年一回)・昇格、いずれは経営管理職、社長になれるかも?
- どのような人物を求めていますか?
- コミュニケーション能力が高く、自ら課題に取り組む自主性の高い人物を求めています。
- 休日出勤はどのくらいありますか?
- 基本的に完全週休二日制としていますが、担当するクライアント企業の週末イベントに立ち会う場合などイレギュラーで休日出勤が発生するケースもあります。
その際、当社では休日出勤日から直近1ヶ月以内に必ず代休を取得していただくシステムになっていますのでご安心ください。 - 女性が働きやすい環境は整っていますか?
- 産前産後の休暇、育児休業など女性としてキャリアを重ねる上で必要な制度を整えています。
現場では能力主義ですので、男女関係なく能力がある人が活躍しています。 - 男女比はどのくらいですか?
- 全体で男性7割、女性3割です。
- 平均年齢はどのくらいですか?
- 30歳代中盤です。
- 働く服装を教えてください。
- 営業職は外部の人との接触があるので、男性は原則スーツ、またはジャケット&パンツです。女性はオフィスに相応しい服装であれば原則自由です。夏季はクールビズを採用しています。また、クライアントと会わない日はオフィスカジュアルな服装やスニーカーも許可しています。